Joy of Life with Confidenceに出演しました。

投稿者: | 2025年3月16日

日経WomanアンバサダーのMariさん。女性医師のおかれている状況、困難を社会発信されています。

ともだち申請したところ、まさかのPodcast出演依頼が。お恥ずかしながら出演しました。

よかったら聴いてください。

Show Note

1. プロローグ:英語を使ってキャリアの可能性を広げる

2. ゲストは消化器外科医の藤原謙次さん

3. 育児のため非常勤で週2回勤務をしていた経歴

4. 男性外科医の育児について学会発表やブログで発信

5. 父親も外科医で、家にいた記憶が少ない。

6. 子供ができて初めて、職場環境に違和感が生まれた。

7. 性別役割分担には、理屈として納得いかなかった。

8. 2人目誕生を機に、非常勤になり育児優先の生活へ。

9. 非常勤勤務しながら、自分に自信が持てなくなった。

10. 自分は「子育て男性外科医」が専門だと自覚。

11. マンモスを狩りに行く仕事ではないから!

12. 家庭を守るために、仕事でいい顔をするのをやめた。

13. 学会発表の反応は?

14. 仕事と家庭で引き裂かれる葛藤と罪悪感は、ジェンダー関係ない。

15. 外科医という仕事が好きだからこそ。

16. 家族が犠牲になる前提はおかしいのでは。

17. 子育ては、社会の重要な役割である。

18. 日勤帯に有給などフレキシブルに休めるシステムを。

19. 夜間はフレキシブルに呼び出される矛盾。

20. エピローグ:外科医という仕事が好きだからこそ。

(©️Joy of Life with Confidence 2025)